1844件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

教育機会確保法基本指針によりますと、「支援に際しては、登校という結果のみを目標にするのではなく、児童生徒が自らの進路主体的に捉えて、社会的に自立することを目指す」とあります。オンライン授業手段の1つです。まずは児童生徒の心を守りながら、学び機会をしっかりと確保していただきたいと思います。 では、次の質問へと移らせていただきます。 

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

行政が全てを主導するのではなく、市民自らが主体となって、自由な発想で提案され、まちづくり参加される、そのことが野々市の活気の源となり、魅力を発信することになるとの信念の下、市政に邁進してまいりました。 今では、にぎわいの里ののいちカミーノ市民活動センターにおいて、60を超える活動団体の皆様が様々な活動を通してまちづくりに関わり、活躍されています。

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

さらに、避難所となる学校施設では、参加者を限定し、町内会役員防災士主体となった避難所開設訓練実施いたしました。 市職員には、第2災害対策本部となる富奥防災コミュニティセンターにおいて、県の総合防災情報システムを利用して、報告された被害状況を基に災害対策本部運営訓練を行い、初動体制被害状況への対応などを確認いたしました。 

野々市市議会 2022-08-04 09月06日-01号

本市では、運営主体石川後期高齢者医療広域連合と連携し、保険料収納管理のほか、市民の身近な相談窓口として、制度周知各種届出受付業務等を行っております。 令和年度決算規模は、歳入総額5億4,281万7,969円に対し、歳出総額は5億4,137万2,478円であり、実質収支では144万5,491円の歳入超過となり、翌年度に繰り越すものでございます。 

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

次に、民業圧迫との指摘もあるがとのお尋ねですが、輪島市高校魅力化プロジェクトにおける学習センターが担う役割は、高校と連携を密にし、生徒たち進路実現に向けたサポートを行うとともに、学力向上のみならず、探究活動を通した地域課題の発見、解決型キャリア教育など、生徒自身主体性を持って取り組む様々な学びを補完的にサポートするものであります。 

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

それらの課題に対応するため、地域住民主体となって話し合い、持続的な地域づくりを行う仕組みをつくり、地域行政がともに取り組む「市民協働で創るまちづくり」が推進されています。 こうした中、本委員会では、市民協働で創るまちづくりを進める上でのメリットや課題などについて調査を行い、鋭意協議してまいりました。 以下、調査の中での主な意見を申し上げます。 1点目、市民への周知についてであります。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

子ども権利主体として位置づけ、全ての子どもの健やかな成長等を保障するこども基本法を制定するとともに、常に子どもの最善の利益を第一に考え、子ども政策社会のまんなかに据えて、子ども政策の司令塔となる熱い思いが高まって、こども基本法案こども家庭庁設置法案が国会でまさに今審議されています。 子ども食堂が全国で広がりを見せています。

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

さらに、来年度からは新たに国が実施主体となりますデジタル活用支援員派遣制度も予定されていることから、市といたしましてもこの制度を積極的に活用し、従前の取組と併せて市民が要望する身近で分かりやすい講習会などの実施に努めてまいりたいというふうに考えております。 次に、高齢者の見守りサービスのため水道スマートメーターを活用してはどうかについてであります。 

白山市議会 2022-03-08 03月08日-02号

既に選挙権を得ている大学生、これからその権利を得る高校2年生たちは、本来、主権者である自分たちが、社会構成員として自分たちの住むまちの生活と政治の関連について、自分ごととして考え、主体的に行動できるようにならなければならないのに、そういった意識は少し低いのではないかと感じました。 このような中、高校では4月から公共という授業が必修化され、主権者教育が本格化してきます。

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

地球温暖化対策市民全体で取り組む必要があり、本市として、市民事業者、市それぞれが地球温暖化問題への認識を深め、各主体創意工夫を生かした取組や各主体間で連携した取組が必要です。 本市実行計画区域施策編)では、事業者省エネ型機器の導入、商品包装簡素化、ばら売りなどの少量販売、資源ごみの分別による廃棄物処理量の削減などについて取り組むとしています。 そこで伺います。

野々市市議会 2022-02-28 02月28日-01号

保険者の方が安心して医療を受け、健康に暮らすことができるよう、財政運営責任主体である県と連携し、より一層安定的な財政運営や効率的な事業確保等に取り組んでまいりたいと考えております。 新年度予算につきましては、保険給付費や税収の見込み等を踏まえまして、予算総額歳入歳出それぞれ前年度を1,700万円、率にして0.4%下回る41億7,600万円とするものでございます。